プチジャズコンサートのお問い合わせ
こんにちは!ラブル〜☆エレクトーン・ピアノ担当の”おおたに🐼はかせ”こと大谷泰史です。
プチジャズコンサートのお問い合わせは以下のフォームよりお願いいたします。
どんな曲が聴ける?準備時間はどれくらいかかる?等どんなことでもお気軽にご相談ください。
色々な音色が出せるエレクトーン。通常のエレクトーンとは違い、ポータブル型になっているので、どこにでも搬入可能です。全国から出張のご依頼お待ちしております!
おおたに🐼はかせのプロフィール
大谷泰史(おおたにやすし)
鶯谷高等学校音楽科電子オルガン専攻。相愛大学音楽学部音楽学科創作演奏専攻電子オルガンコース卒業。
高校時代から、本格的にクラシックに取り組み、また、オリジナル曲の作曲も行った。
定期演奏会(未来会館)、卒業演奏会(メルサホール)を始め、OVERFLOWING CONCERTやアクティブGなどでも演奏。
大学時代は、専攻のメンバーと自主コンサート「14COLORS LIVE」を西宮、大阪で開催。
エレクトーンソロ、ピアノソロやアンサンブルなどオリジナル曲を多数制作。
第21回岐阜県新人演奏会(メルサホール)出演。
高校の同期メンバーと自主コンサート(各務原市文化ホール)も開催。
2013年1月20日 第1回リサイタルを各務原市民会館で開催。
2016年5月15日 第2回リサイタルを各務原市民会館で開催。
現在は、岐阜県を拠点に、エレクトーンやピアノといった鍵盤楽器を使用した音楽活動を展開中。
ソロ演奏以外にも、歌や和楽器などの他楽器とのコラボレーション活動にも取り組む。
また、オペラやミュージカル・音楽劇といった舞台での伴奏やオリジナルの作曲・吹奏楽や合唱などの編曲、音楽教室での講師としての活動。子どもから年輩の方まで幅広い世代に楽しんで頂ける音楽家を目指し、様々なシーンで活動中。
jet全日本エレクトーン指導者協会 松栄堂支部所属。
松が丘音楽教室エレクトーン講師。
各務原市コーラスサークル
「アチチュード」「アラベスク」「クレマチス」
「こもれび」「ビリーヴ」「うたごえサロンJKO」伴奏。
【使用楽器】
YAMAHA Electone ELS-02C
YAMAHA D-DECK STAGEA Package
Hammond44 Hyper
YAMAHA Stage Piano CP1
CASIO Privia
KORG RK-100S
野球の大谷選手の様に、エレクトーンとピアノの二刀流です。
ジャズ界の大谷選手のスィングを感じてみませんか??
お問い合わせ
*携帯・スマホからのメール・コンタククトフォームの不具合で、うまく届かない事例もあります。
お手数をかけ申し訳ありませんが、自動返信以降3日以上たっても返信がない場合、お急ぎの場合はお電話(090-3933-1052)まで直接お問わせください。
ご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
ご予算に合わせたイベント・コンサートプランもご提案できます。