旅する芸術鑑賞会 芸術鑑賞会

北海道岩見沢市のプチ旅【旅する芸術鑑賞会】vol.49

投稿日:

北海道岩見沢市のプチ旅

岩見沢駅

北海道ストリートピアノの旅。2つ目のストリートピアノは、北見沢駅の駅ピアノです。煉瓦造りの壁が続く、とてもおしゃれな駅でした。

北海道岩見沢市とは・・・

アイヌ語の地名が多い北海道において、岩見沢は数少ない和名の都市です。明治11年に幌内煤田を開採のため、開拓使は札幌~幌内間の道路を開削に当たり、工事に従事する人たちのため、当市の北部、幾春別川の川辺に休泊所を設け、ここで浴(ゆあみ)して疲れをいやしたといわれています。

当時の人々にとって、この地は唯一の憩いの場所として、「浴澤」(ゆあみさわ)と称するようになり、これが転化して「岩見澤」(いわみざわ)と呼ばれるようになったといわれています。

(北海道岩見沢市公式サイトより)

岩見沢駅

この駅舎は、ワトフォード・グループが主催する鉄道デザイン国際コンペティションで2011年に「第11回ブルネル賞(優秀賞)」を受賞したそうです。

北海道岩見沢駅のストリートピアノ

北見沢駅のストリーとピアノ

岩見沢駅にはYAMAHAのアップライトピアノが置いてありました。開放的空間で、よく響くピアノでした。
ピアノの設置場所が若干わかりにくかったですが、ピアノを弾いている人がいれば音を頼りに探せるかもしれません。
駅内には観光協会もあり、アンテナショップで地元のお土産も販売されていました。

北海道岩見沢市有明町南1番地1 JR岩見沢駅 複合駅舎2階
演奏可能時間:9時30分〜17時(月火木土)
運営:岩見沢市観光協会

北海道岩見沢市のグルメ

岩見沢駅の宝きじの看板

ストリートピアノを弾き終えて、そろそろお昼の時間でしたが、次の目的地のため出発。
駅の看板にあった『宝きじ』が気になりました。また行く機会があれば食べてみたいです。

 

北海道岩見沢市の出張演奏のお問い合わせ

北海道岩見沢市での芸術鑑賞会も承ります。
ご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
ご予算に合わせたプランもご提案できます。


    円〜円程度

    こどもも大人も楽しいプチジャズコンサート

    プチジャズ(シャルテ株式会社) 〒504-0023 岐阜県各務原市那加太平町一丁目192
    電話番号 058-381-9012
    メール info@sharte.jp

    *折り返し電話は090-3933-1052から、折り返しメールはtroisvoix@gmail.comになります。
    *迷惑メール等の設定等をご確認ください。

    *携帯・スマホからのメール・コンタククトフォームの不具合で、うまく届かない事例もあります。お手数をかけ申し訳ありませんが、2、3日たっても返信がない場合はお電話にて直接お問わせください。

    -旅する芸術鑑賞会, 芸術鑑賞会

    Copyright© 芸術鑑賞会|幼稚園・保育園、小学校・中学校向け , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.